Loading…

Aboutかがやき保育園について

Greeting園長あいさつ

京都市伏見区の少人数制&家庭的な保育園です。
0歳(生後2ヶ月)~就学前6歳のお子様まで、経験豊富な保育士が、明るく元気に保育を行っています。
また京都市より指定を受け、様々な子育て支援活動を行っておりますので、
子育て中のお悩みなどもお気軽にご相談ください。

社会福祉法人照真福祉会かがやき保育園

園長 村井 祐昭

Facility gallery施設ギャラリー

 玄関を入ると大きな木。虹のトンネルをくぐるとガラス屋根の廊下にでます。
各保育室は冷暖房・床暖房が完備され、フローリングの床はいつも清潔です。
桜や梅、姫りんごに花梨の木、イチゴ畑に芋畑季節ごとに花が咲く園庭には夢のお城や、ブランコ、すべり台、うんてい、のぼり棒、砂場などがあります。

※令和4年3月末から新園舎建設が始まります。

Classクラス紹介

クラス紹介

乳児クラス

年齢 クラス名
0歳 ゆき
1歳 ゆき
2歳 つき

幼児クラス

年齢 クラス名
3歳 ほし
4歳 にじ
5歳 ひかり

園舎の見取り図

見取り図1
見取り図2

Overviewかがやき保育園の概要

保育園名 社会福祉法人照真福祉会かがやき保育園
園長 村井 祐昭
設立 昭和55年 4月1日
住所 〒601-1446 京都府京都市伏見区小栗栖北後藤町1番地
TEL 075-573-0150
FAX 075-571-0359
対象 0歳(生後2ヶ月)~就学前6歳
保育時間 8:30~16:30
特例保育 7:00~8:30 / 16:30~18:00
延長保育 18:00~19:00

Download各種書類ダウンロード

投薬依頼書、登園許可証のフォーマットをPDFでダウンロードすることができます。
保育園に取りに来ていただかなくても、ご家庭でダウンロード、プリントしてご利用いただけます。
なお、書類はPDF形式で作成しております。閲覧するにはPDFリーダーが必要になります。
アドビリーダー(無償)をインストールしてご覧ください。

Get Adobe Reader はAdobe の無料PDFリーダーツールです

Get Adobe Reader はAdobe の無料PDFリーダーツールです

与薬依頼書

保育園では原則として薬はお預かりできません。
病院で薬が処方される時は、保育園に通園していることを医師に伝え出来るだけ朝晩2回の投薬をお願いして下さい。
どうしても昼間の投薬が必要な場合、医師に与薬指示書を記入してもらい毎日の与薬のつど、保護者がこの与薬依頼書を記入して申し出て下さい。

ダウンロードはこちら

与薬指示書

受診された時に、朝晩2回以上の与薬、つまり保育園で給食前後の与薬が必要な場合、医師の与薬指示書が必要です。
病院に行かれる際に持参して、医師に記入してもらって下さい。

ダウンロードはこちら

登園許可証明書

病気治癒後の保育園への提出書類です。医療機関での署名/捺印が必要です。

ダウンロードはこちら

Information disclosure情報公開

雇用環境に関する行動計画

入札結果報告

役員等報酬規程

現況報告書財務諸表公開

27年度~
26年度~
25年度~

Privacy protection個人情報保護について

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、 個人情報の保護に努めることをお約束いたします。


個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールア ドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当サイトは、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当サイトによる個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供による ものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当サイトが本方針に則って個人情報を利用することをお客様が 許諾したものとします。お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供業務遂行上で必要となる当サイトからの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集 各種のお問い合わせ対応に使用いたします。
個人情報の第三者提供
当サイトは、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、 個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の安全対策
当園は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しており、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。サイト利用状況の分析、その他のサービスの提供目的に限りこれを使用します。利用者は、当サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleが行うこうしたデータ処理につき許可を与えたものとみなします。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。その際、当サイトの機能が一部利用できなくなる可能性がありますのでご注意ください。
上にいくよ♬